漢字検定対策の無料練習問題集

TOP 四字熟語問題一覧 四字熟語問題 28

四字熟語問題 28

次の□□を、下の候補から読みを選び漢字に直せ。

1.新陳□□
しんちんたいしゃ
古いものが次第に無くなって、新しいものに入れ代わること。
読み 意味 解答 新陳代謝
手書きパッド
閉じる
2.白日□□
はくじつしょうてん
昼間に天に昇るということから、仙人になること。また、急に豊かで貴い人間になること。
読み 意味 解答 白日昇天
閉じる
3.□□一遇
せんざいいちぐう
千年に一度しか訪れそうもない、またとない機会。
読み 意味 解答 千載一遇
閉じる
4.□□馬食
げいいんばしょく
鯨が飲み、馬が食べるように、多量の飲み食いをすること。類義語に「牛飲馬食(ぎゅういんばしょく)」がある。
読み 意味 解答 鯨飲馬食
閉じる
5.孤城□□
こじょうらくじつ
孤立無援である城と、西側に沈みゆく夕日。勢いが衰えて、滅びゆくものの頼りなさにたとえる。
読み 意味 解答 孤城落日
閉じる
6.□□無量
かんがいむりょう
はかり知れないほど、深く身にしみて感じること。略して「感無量」ともいう。
読み 意味 解答 感慨無量
閉じる
7.□□術数
けんぼうじゅっすう
巧みに人を欺くための策略のこと。
読み 意味 解答 権謀術数
閉じる
8.孤軍□□
こぐんふんとう
援軍も無く孤立した状態の中で、懸命にたたかうこと。また、誰の支援も受けずに、一人で努力すること。
読み 意味 解答 孤軍奮闘
閉じる
9.九牛□□
きゅうぎゅうのいちもう
多数の中のきわめてわずかな部分。また、取るに足らない小さなこと。たくさんいる牛に生えた毛の中の一本ということから。
読み 意味 解答 九牛一毛
閉じる
10.自暴□□
じぼうじき
失望や不満などでやけになり、自分を粗末に扱うさま。
読み 意味 解答 自暴自棄
閉じる
いちもう  けんぼう  ふんとう  かんがい  らくじつ  じき  せんざい  しょうてん  げいいん  たいしゃ 
※クリックで使用済みにできます。

全解答を表示 全解答を隠す 次の問題 

準1級問題はこちら

漢字検定対策におすすめ

次回の漢字検定

次回の漢字検定の日程は2023年10月22日
検定受付期限は2023年9月13日
詳しい情報は日本漢字能力検定協会公式サイトで

アプリ

アプリアイコン
毎日漢字問題
アプリ版はこちら
AppStore、GooglePlayで「毎日漢字問題」と検索して、是非ダウンロードしてください。
App Storeからダウンロード Google Play で手に入れよう
四字熟語マスター
四字熟語マスター
四字熟語に特化したアプリ
AppStoreで「四字熟語マスター」と検索して、是非ダウンロードしてください(現在、ios版のみとなります)。
App Storeからダウンロード
レベルアップしたい方はこちら
準一級レベルの問題が1500問以上。
App Storeからダウンロード Google Play で手に入れよう

スポンサーリンク