漢字検定対策の無料練習問題集

TOP 四字熟語問題一覧 四字熟語問題 21

四字熟語問題 21

次の□□を、下の候補から読みを選び漢字に直せ。

1.公平□□
こうへいむし
私的な感情などをまじえず、公平であるさま。類義語に「公明正大(こうめいせいだい)」がある。
読み 意味 解答 公平無私
手書きパッド
閉じる
2.優勝□□
ゆうしょうれっぱい
勝っているものが勝ち残り、劣っているものが負けること。生存競争のなかで周囲の境遇に適応したものが生き残り、適さないものは滅び去ってしまうこと。
読み 意味 解答 優勝劣敗
閉じる
3.□□満面
きしょくまんめん
喜びが顔全体に表れているさま。
読み 意味 解答 喜色満面
閉じる
4.□□進退
しゅっしょしんたい
今の官職や地位にとどまるのか、それとも退くのかという身の処し方。
読み 意味 解答 出処進退
閉じる
5.□□八起
しちてんはっき
七回転んでも八回立ち上がるということから、何度失敗をしてもそのたびにくじけず立ち上がること。
読み 意味 解答 七転八起
閉じる
6.□□一生
きゅうしいっしょう
九割方死にそうな危ない状態から生存して助かること。多くは「九死に一生を得る」という形で用いる。
読み 意味 解答 九死一生
閉じる
7.□□長久
ぶうんちょうきゅう
戦いにおける幸運が、長い間に渡って続くこと。
読み 意味 解答 武運長久
閉じる
8.一石□□
いっせきにちょう
一つの石を投げて二羽の鳥を落とすということから、一つの行動で、同時に二つの利益を得ることをいう。類義語に「一挙両得(いっきょりょうとく)」がある。
読み 意味 解答 一石二鳥
閉じる
9.薬石□□
やくせきむこう
病人に対して、薬や医者の治療も効果がないこと。
読み 意味 解答 薬石無効
閉じる
10.□□党略
とうりとうりゃく
自分が所属する政党の利益と、それを達成するための策略のこと。
読み 意味 解答 党利党略
閉じる
むし  れっぱい  しちてん  きゅうし  しゅっしょ  とうり  ぶうん  きしょく  にちょう  むこう 
※クリックで使用済みにできます。

全解答を表示 全解答を隠す 次の問題 

準1級問題はこちら

漢字検定対策におすすめ

次回の漢字検定

次回の漢字検定の日程は2023年10月22日
検定受付期限は2023年9月13日
詳しい情報は日本漢字能力検定協会公式サイトで

アプリ

アプリアイコン
毎日漢字問題
アプリ版はこちら
AppStore、GooglePlayで「毎日漢字問題」と検索して、是非ダウンロードしてください。
App Storeからダウンロード Google Play で手に入れよう
四字熟語マスター
四字熟語マスター
四字熟語に特化したアプリ
AppStoreで「四字熟語マスター」と検索して、是非ダウンロードしてください(現在、ios版のみとなります)。
App Storeからダウンロード
レベルアップしたい方はこちら
準一級レベルの問題が1500問以上。
App Storeからダウンロード Google Play で手に入れよう

スポンサーリンク