漢字検定対策の無料練習問題集

TOP 四字熟語問題一覧 四字熟語問題 47

四字熟語問題 47

次の□□を、下の候補から読みを選び漢字に直せ。

1.□□有望
ぜんとゆうぼう
将来に期待を持てること。類義語に「前途洋洋」がある。
読み 意味 解答 前途有望
手書きパッド
閉じる
2.□□絶倒
ほうふくぜっとう
ひっくりかえるほど大笑いすること。
読み 意味 解答 抱腹絶倒
閉じる
3.物情□□
ぶつじょうそうぜん
世の中に落ち着きがなく、今にも何かが起こりそうなさま。
読み 意味 解答 物情騒然
閉じる
4.白髪□□
はくはつどうがん
年をとっているが、子供のように血色のいい顔つき。
読み 意味 解答 白髪童顔
閉じる
5.□□同居
るいせいどうきょ
家族が何代も、一つの家で一緒に暮らすこと。
読み 意味 解答 累世同居
閉じる
6.放歌□□
ほうかこうぎん
あたりかまわず、大声で歌うこと。
読み 意味 解答 放歌高吟
閉じる
7.吉凶□□
きっきょうかふく
良いことと悪いこと。縁起のよいことと不吉なこと。
読み 意味 解答 吉凶禍福
閉じる
8.□□心小
たんだいしんしょう
度胸があり、なおかつ細心の注意もはらえること。
読み 意味 解答 胆大心小
閉じる
9.暖衣□□
だんいほうしょく
物質的に何の不足もない生活。ぜいたくな生活をいう。
読み 意味 解答 暖衣飽食
閉じる
10.□□扇動
きょうさせんどう
教えそそのかして、人の心をあおること。
読み 意味 解答 教唆扇動
閉じる
ほうしょく  ほうふく  かふく  たんだい  そうぜん  るいせい  ぜんと  どうがん  きょうさ  こうぎん 
※クリックで使用済みにできます。

全解答を表示 全解答を隠す

準1級問題はこちら

漢字検定対策におすすめ

次回の漢字検定

次回の漢字検定の日程は2023年10月22日
検定受付期限は2023年9月13日
詳しい情報は日本漢字能力検定協会公式サイトで

アプリ

アプリアイコン
毎日漢字問題
アプリ版はこちら
AppStore、GooglePlayで「毎日漢字問題」と検索して、是非ダウンロードしてください。
App Storeからダウンロード Google Play で手に入れよう
四字熟語マスター
四字熟語マスター
四字熟語に特化したアプリ
AppStoreで「四字熟語マスター」と検索して、是非ダウンロードしてください(現在、ios版のみとなります)。
App Storeからダウンロード
レベルアップしたい方はこちら
準一級レベルの問題が1500問以上。
App Storeからダウンロード Google Play で手に入れよう

スポンサーリンク